ランドネ オフィシャルブログ
山と自然を楽しむ人の好奇心応援マガジン、エイ出版発刊「ランドネ」のオフィシャルブログにパドルクエストを紹介いただきました!
男性だけでなく女性にも、トレッキングや登山のように趣味の一つとして、パドルスポーツを楽しんで頂きたいと我々は考えています
下記のリンクからチェックしてみてください!
山と自然を楽しむ人の好奇心応援マガジン、エイ出版発刊「ランドネ」のオフィシャルブログにパドルクエストを紹介いただきました!
男性だけでなく女性にも、トレッキングや登山のように趣味の一つとして、パドルスポーツを楽しんで頂きたいと我々は考えています
下記のリンクからチェックしてみてください!
あの伝説のPFDブランド「ロータスデザインズ」をパタゴニア社に売却した後、
2004年にフィリップ・カレーが再び立ち上げたPFDブランドがアストラルボヤンシー
現代PFDのベースとなる数々の機能をデザインした彼らの才能は留まるところを知りません
「PFDの近未来を今、体験出来る」それこそがアストラルの製品なのです
コーカタットは米国カルフォルニア州のウォータースポーツウェア専門ブランドです
ネイティブアメリカンの言葉で「into the water(水の中へ)」という意味を社名とし
1971年の創業以来、斬新なパドリングウェア開発を続け
数々の遠征をサポートしてきた信頼のトップブランドです。
KOKATAT
http://www.kokatat.com/
PADDLE QUEST(パドルクエスト)は、都心唯一のパドルスポーツ専門店です。
SCOOP OUTとINITが輸入販売している商品を中心に、自社ブランド以外にも国内展開されているカヌー、カヤック用品、SUP用品全般を取り扱っております。
また用品販売だけでなく、各種イベント、クリニック、スライドショーなどを頻繁に開催し、パドルスポーツの情報発信の場所としていく予定です。
場所はスカイツリーのすぐ傍 東京の墨田区業平。 お洒落なソラマチではなく、昭和の香り漂う商店街の中の小さなお店です。営団地下鉄半蔵門線 、都営浅草線、京成電鉄の押上駅徒歩2分。JR総武線 錦糸町駅から徒歩20分。
東京メトロ半蔵門線、都営浅草線、京成電鉄 押上駅 B1出口から徒歩2分
B1出口を出て錦糸町方面最初の交差点「業平4丁目」を左折、
商店街「業四市場商栄会」を進み、2個目の交差点の角
店名:PADDLE QUEST(パドルクエスト)
住所:東京都墨田区業平4-6-11
HP:www.paddle-quest.com
電話:03-6456-1712
営業時間
月、木、金:15:00〜20:00
土、日、祝:12:00〜20:00
休業日:火曜日、水曜日
※上記営業時間外に来店を希望されるお客様はご相談ください。