2023年 ゴールデンウィークの営業に関して

 

いよいよGW本番へ突入となりますが、PADDLE QUESTは火曜日と水曜日は定休日となります。

5月3日(水)の憲法記念日は、お休みとなりますのでご注意ください。

 

GWの営業時間は下記の通りです。

5月2日(火)定休日
5月3日(水)憲法記念日 定休日
5月4日(木)みどりの日 12:00〜19:00
5月5日(金)こどもの日 12:00〜19:00
5月6日(土)12:00〜19:00
5月7日(日)12:00〜19:00
5月8日(月)15:00〜19:00

よろしくお願いいたします。

 

都心唯一のカヌー、カヤック、SUP専門店 パドルクエスト
〒130-0002 東京都墨田区業平4-6-11
TEL:03-6456-1712

#kayak, #canoe, #sup, #packraft, #outdoor, #camp, #カヤック, #paddle, #パドル, #カヌー, #パックラフト, #アウトドア, #キャンプ,#paddlequest, #パドルクエスト,

2023年 4月27日(木)臨時休業のお知らせ

 

2023年4月27日(木)は臨時休業とさせて頂きます。

ご来店を予定されていた方には大変申し訳ありません。

ご不便をおかけして申し訳ございません。

 

都心唯一のカヌー、カヤック、SUP専門店 パドルクエスト
〒130-0002 東京都墨田区業平4-6-11
TEL:03-6456-1712

 

#kayak, #canoe, #sup, #packraft, #outdoor, #camp, #カヤック, #paddle, #パドル, #カヌー, #パックラフト, #アウトドア, #キャンプ,#paddlequest, #パドルクエスト,

JSPA ベーシックインストラクター検定

 

“JSPAベーシックインストラクター検定”

 

日本セーフティパドリング協会のベーシックインストラクター資格を取得する為の検定です。

 

日本セーフティパドリング協会ベーシックインストラクター資格とは、JSPA協会へ届出した限定エリアのみにてパドリング指導を行うインストラクターに求められる資格です。

 

こちらの検定は、2日間の日程で行われ、3科目毎の 90分の講義と30分の筆記試験をを行う「知識課程」の検定、「漕艇技術」と「指導技術」を確認する実技課程の検定、そして実技課程の検定後に行う「安全技術研修」にて構成されています。

 

受験日数:2日間/全6単位
(知識課目:3講義3テスト/ 技術課目:漕艇技術検定、指導技術検定、安全技術研修)

 

パドルクエストにて開催する検定艇種は、
シーカヤック、シットオントップカヤック、2種類となります。
*SUPの検定は現在行なっておりません。

 

*受験を申し込むに当たっては、日赤や消防などの救急法の資格保有証明が必要となります。

 

受験費用(2日間):¥33,000(税込)
JSPA 検定テキスト:¥2,750(税込)
JSPA SRP テキスト:¥2,750(税込)
*カヤックやSUPなどの機材のレンタルが必要な場合は別途費用が必要となります。

 

開催場所:南房総館山周辺

 

事前講習会:¥15,000/日

 

詳しくは日本セーフティパドリング協会のHPに掲載しているガイドラインをご参照ください。

 

検定会お申し込み希望の場合は、下記のリンクのフォームよりお問い合わせください。

 


パドルクエストは 一般社団法人日本セーフティーパドリング協会(JSPA)公認校です。
協会公認インストラクターが、安全で楽しいカヤックの技術をお伝えします。

 

参加をご検討されるお客様にはお申し込み前に下記のリンクをご確認ください。
パドルクエストに於けるコロナウィルス感染症拡大防止に関する指針

 

都心唯一のカヌー、カヤック、SUP専門店 パドルクエスト
〒130-0002 東京都墨田区業平4-6-11
TEL:03-6456-1712

 

#paddlequest、#パドルクエスト、#パドルクエストパドリングスクール、#なんとなく漕げるからしっかりと漕げるへ

オンラインストア
スクールとツアー
上部へスクロール