JSPA SRP 講習(Safety & Rescue Program)

 

“JSPA SRP 講習(Safety & Rescue Program)”

 

日本セーフティパドリング協会の公認スクールのみが提供することができるパドルスポーツの水辺の安全管理 講習プログラムです。

 

「パドルスポーツにおけるセーフティ(安全管理)」についての基礎知識(座学)とレスキュー実技(水上)講習を1日通して行います。

 

日本セーフティパドリング協会が行ってきた指導経験や検定会、指導者講習会 などの知識を一般の愛好家に伝える安全講習となります。

 

講習時間:AM9:30〜15:30
料金(1日):¥14,300-(税込)テキスト代含む
*カヤックやSUPなどの機材のレンタルが必要な場合は別途費用が必要となります。

 

開催場所:南房総館山周辺

 

詳しくは日本セーフティパドリング協会のHPをご参照ください。

 

お申し込み希望の場合は、下記のリンクのフォームよりお問い合わせください。

 


パドルクエストは 一般社団法人日本セーフティーパドリング協会(JSPA)公認校です。
協会公認インストラクターが、安全で楽しいカヤックの技術をお伝えします。

 

参加をご検討されるお客様にはお申し込み前に下記のリンクをご確認ください。
パドルクエストに於けるコロナウィルス感染症拡大防止に関する指針

 

都心唯一のカヌー、カヤック、SUP専門店 パドルクエスト
〒130-0002 東京都墨田区業平4-6-11
TEL:03-6456-1712

 

#paddlequest、#パドルクエスト、#パドルクエストパドリングスクール、#なんとなく漕げるからしっかりと漕げるへ

パドルクエスト 南房総シーカヤックツーリング

 

 

“パドルクエスト 南房総シーカヤックツーリング”

 

※ベーシック ステップ3までを終了された方 対象

 

東京都心から2時間半ほどの風光明媚な南房総(内房、外房)周辺の海をシーカヤックで巡る1Dayツアー。

 

内房と呼ばれる館山湾は別名「鏡ヶ浦」と称され、秋から冬にかけては富士山や伊豆半島、三浦半島を望める西向きの静かな湾です。
そして湾から南側へ漕ぎ出せば、外房と呼ばれる太平洋からダイレクトにウネリが打ち寄せるワイルドな海となっています。

 

このツアーは、館山湾周辺をメインとして、当日のコンディションと参加者のスキルにより、ガイドがその日のベストなエリアをご案内します。

 

 

ツアー時間 AM8:30〜15:30
料金:
1名様:¥17,000-(自艇参加の場合:¥16,000-)
2名様以上で¥13,000- (自艇参加の場合:¥12,000-)
*2025/1/1 価格改定
※料金にはカヤック、パドル、ライフジャケットなどのレンタル代も含まれています。

 

こちらのツアーは、基本的にカヤックベーシック ステップ3までを終了された方を対象にしています。また当店のツアーは、ツアーの安全運行の面でも初見の方の参加はご遠慮頂いております。カヤックの経験がある方も、ご面倒でも一度、東京の運河で開催しているベーシックまたはアドバンスの講習の受講をお願いいたします。

 

 

南房総シーカヤックツーリングは不定期に開催しています。
ツアー参加ご希望でEVENTのページにこちらのツアーの開催予定がない場合はお問い合わせください。

 


パドルクエストは 一般社団法人日本セーフティーパドリング協会(JSPA)公認校です。
協会公認インストラクターが、安全で楽しいカヤックの技術をお伝えします。

 

参加をご検討されるお客様にはお申し込み前に下記のリンクをご確認ください。
パドルクエストに於けるコロナウィルス感染症拡大防止に関する指針

 

都心唯一のカヌー、カヤック、SUP専門店 パドルクエスト
〒130-0002 東京都墨田区業平4-6-11
TEL:03-6456-1712

 

#paddlequest、#パドルクエスト、#パドルクエストパドリングスクール、#なんとなく漕げるからしっかりと漕げるへ

 

パドルクエスト 都内運河/東京湾周辺ツーリング

 

“パドルクエスト 都内運河/東京湾周辺ツーリング”

 

※基本的にカヤックベーシック ステップ3までを終了された方を対象とています。

 

徳川幕府の時代から水の都として栄えた江戸/東京の水辺をカヤックで楽しむツアーです。

 

江戸の町へ塩をはじめとした生活の糧を運ぶ為に開墾された東京都心の水路。
現代東京の近代的な建物群が並ぶ東京湾の湾岸エリア。
大都市東京の空の玄関口である大田区羽田周辺。

 

主にこの3コースをベースにして、普段見慣れた景色を手漕ぎのカヤックで巡るカヤックツーリングです。
*季節やコンディションに合わせて開催します。

 

●神田川〜日本橋川周辺

 

東京東部の運河から隅田川を越え、東京都心を流れる神田川/日本橋川を巡るツアーです。
水の上から、秋葉原、水道橋、神田、日本橋の町並みを見ることができます。

 

開催時期:10月〜5月
料金:¥12,000〜
*2025/1/1 価格改定
人数により料金が変わります。

 

●東京湾レインボーブリッジ周辺

 

隅田川の河口から南側の東京湾岸エリアをめぐるツアーです。
レインボーブリッジや豊洲、お台場などの大都会東京の湾岸名所を巡ります。

 

開催時期:10月〜5月
料金:¥12,000〜
*2025/1/1 価格改定
*お申し込み人数により料金が変わります。

 

●羽田空港周辺

多摩川の河口に位置する東京の空の玄関口「羽田空港」
大型旅客機が着陸する迫力あるシーンを真下から見上げることができます。

 

開催時期:10月〜5月
料金:¥12,000〜
*2025/1/1 価格改定
*お申し込み人数により料金が変わります。

 

●大横川 桜ツアー

東東京の門前仲町の南を流れる大横川に咲く桜並木。
枝が水面近くまで低くせり出すカヤックから見上げる一面の桜は一見の価値ありです。

 

開催時期:3月末〜4月上旬
料金:¥12,000〜
*2025/1/1 価格改定
*お申し込み人数により料金が変わります。

 

●目黒川 桜ツアー

 

東京の桜の名所として近年では人気も高い目黒川。川沿いに800本ものソメイヨシノの並び、川面に向かって両岸からしな垂れかかる桜のトンネルは一見の価値ありです。

 

開催時期:3月末〜4月上旬
料金:¥12,000〜
*2025/1/1 価格改定
*お申し込み人数により料金が変わります。

 

全てのツアーは、基本的にカヤックベーシック ステップ3までを終了された方を対象にしています。また当店のツアーは、ツアーの安全運行の面でも初見の方の参加はご遠慮頂いております。カヤックの経験がある方も、ご面倒でも一度、東京の運河で開催しているベーシックまたはアドバンスの講習の受講をお願いいたします。

 

パドルクエスト 都内運河/東京湾周辺ツーリングは不定期に開催しています。
受講ご希望でEVENTのページにこちらのツアーの開催予定がない場合はお問い合わせください。

 


パドルクエストは 一般社団法人日本セーフティーパドリング協会(JSPA)公認校です。
協会公認インストラクターが、安全で楽しいカヤックの技術をお伝えします。

 

参加をご検討されるお客様にはお申し込み前に下記のリンクをご確認ください。
パドルクエストに於けるコロナウィルス感染症拡大防止に関する指針

 

都心唯一のカヌー、カヤック、SUP専門店 パドルクエスト
〒130-0002 東京都墨田区業平4-6-11
TEL:03-6456-1712

 

#paddlequest、#パドルクエスト、#パドルクエストパドリングスクール、#なんとなく漕げるからしっかりと漕げるへ

パドルクエスト カヤックベーシック

 

“パドルクエスト カヤック ベーシック”

初めてカヤックに乗り込み水に浮かぶ段階から、ある程度自分の意思でコントロールができるまでの内容となっています。

*パドルクエストが主催するすべてのツアーに参加頂くには、基本的にステップ3まで終了した方を対象にしています。

パドルクエスト店舗から車で約15分の旧中川にて、スカイツリーを眺めながらカヤックの基本をレクチャーします。陸上にてカヤック本体の説明からパドルの扱い方などをご説明し水の上へ漕ぎ出します。

ベーシック講習は、3つのステップに分かれています。
*パドルクエストが主催するツアーに参加頂くには、基本的にステップ3まで終了した方を対象にしています。

 

 

●ステップ1
パドリングの基礎の基礎をお伝えする講習 。使用する道具の説明、ライフジャケットの着用方法、カヤックのフィッティング、カヤックへの乗り込み方、そしてカヤックを動かす為の基本的なパドリング方法をお伝えします。

 

 

●ステップ2
“ステップ1″で身につけた技術に磨きをかけ、自分の意思で思い通りにカヤックを操作することを目指します。正しいパドリングフォームを体に覚え込ませることによって、リラックスしたパドリングを目指します。

 

 

●ステップ3
“ステップ2″までに習得した技術を使い、少し長めの距離を漕ぎます。距離を漕ぐことによって方向修正やターンなど実際のツーリングで使用する技術を身につけます。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

***2025年2月追記

カヤックを始めたい方へ向けて、ベーシック講習受講にお得な回数券をご用意しました。
通常、ベーシック講習のステップ1から3まで受講して頂くと、3回合計で¥27,000となりますが、こちらの3回券は¥25,000-となり、¥2,000-分が割引となります。
*有効期限は初回の講習から4ヶ月となります。

ベーシック講習3回券をご希望の方は、講習に関するお申し込みフォームでお申し込みの際にその趣旨をお知らせください。

*アドバンス講習ではご利用いただけませんのでご了承ください。

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

開催場所:パドルクエスト付近の運河
講習時間:AM8:30〜11:00
料金(1回):¥9,000-(税込)
*ベーシック講習3回券ご利用の場合は3回で¥25,000-となります(有効期限4ヶ月)
*2025/1/1 価格改定
対象:カヤックに乗るのが初めてな方、初心者の方
月曜日、金曜日、土曜日、日曜日に1名様から随時開催

 

※15歳以上から受講可能です。
※料金にはカヤック、パドル、ライフジャケットなどのレンタル代も含まれています。

 


※希望日の3日前までにお申し込みください

 

パドルクエストは 一般社団法人日本セーフティーパドリング協会(JSPA)公認校です。
協会公認インストラクターが、安全で楽しいカヤックの技術をお伝えします。

 

参加をご検討されるお客様にはお申し込み前に下記のリンクをご確認ください。
パドルクエストに於けるコロナウィルス感染症拡大防止に関する指針

 

都心唯一のカヌー、カヤック、SUP専門店 パドルクエスト
〒130-0002 東京都墨田区業平4-6-11
TEL:03-6456-1712

 

#paddlequest、#パドルクエスト、#パドルクエストパドリングスクール、#なんとなく漕げるからしっかりと漕げるへ

パドルクエスト SUP ステップアップ講習

 

*現在、パドルクエストでは、SUPのスクールは開催しておりません。

“パドルクエスト SUP ステップアップ講習”

 

※基本的に当店でSUPを購入した方 対象としています。

 

SUPを購入して自分なりに漕いでいる方へ向けた、
しっかりとした技術を習得するためのステップアップ講習です。

 

購入後、自分なりに漕いでいるけれど、すぐに疲れてしまう。
風が吹きうねりや波がある状況で安定して漕ぐことができない。
落水した際にボードに再度乗り込むのに苦労する。
しっかりと水をキャッチしたトルクのあるストロークを身に付けたい。
自分一人でSUPを漕ぐフィールドに出かけた際の安全管理を身に付けたい。

 

このような初心者の不安を取り除くためのスキルアップを目的とした講習です。

 

 

講習は、東京の運河ではなく水の綺麗な南房総の海で行います。

開催場所:南房総館山周辺
講習時間:AM9:30〜13:30 料金:¥11,000-(税込)
*料金にはSUP、パドル、ライフジャケットなどのレンタル代も含まれています。

 

SUPステップアップ講習は不定期に開催しています。
受講ご希望でEVENTのページにこちらの講習の開催予定がない場合はお問い合わせください。

 


パドルクエストは 一般社団法人日本セーフティーパドリング協会(JSPA)公認校です。
協会公認インストラクターが、安全で楽しいカヤックの技術をお伝えします。

 

参加をご検討されるお客様にはお申し込み前に下記のリンクをご確認ください。
パドルクエストに於けるコロナウィルス感染症拡大防止に関する指針

 

都心唯一のカヌー、カヤック、SUP専門店 パドルクエスト
〒130-0002 東京都墨田区業平4-6-11
TEL:03-6456-1712

 

#paddlequest、#パドルクエスト、#パドルクエストパドリングスクール、#なんとなく漕げるからしっかりと漕げるへ

パドルクエスト カヤックアドバンス

 

“パドルクエスト カヤック アドバンス”

 

力任せに筋肉に頼って漕ぐのではなく、骨格を意識して効果的にカヤックを動かすための技術を伝えます。
静水で出来ないことは実際のフィールドでは出来ません。
川の流れや、海のうねりや波、強い風の中などで効果的で実践的な技術を習得するための講習です。

 

*基本的にカヤックベーシックステップ3まで終了した方を対象にしています。
*既にカヤックを経験している方で、ステップアップを目指す方もご参加可能です。

 

 

 

 

アドバンス講習は、3つのステップに分かれています。
*3回という回数に拘らず、”繰り返し/定期的” に受講することをオススメしています。

 

 

●ステップ1
疲労度が少ないスピードに乗った”力強いフォワードストローク”を習得する為の講習。

 

正しいカヤックのフィッティング、座り方、体の使い方を理解し、効果的にカヤックを前に進めませる技術をレクチャーします。

 

 

●ステップ2
“ステップ1″で身につけたカヤックを前に進める技術を応用し、効果的なスウィープストロークを習得を目指します。

 

カヤック/パドル/骨格の相互関係を物理的にレクチャーします。実際のフィールドでの強い流れの中、強い横風やうねりの中でも効果的にカヤックをコントロールする事を目標します。

 

 

●ステップ3
“ステップ2″までに身につけたフォワードストローク、スウィープストロークの基礎技術を更に高めます。

 

更にサイドスリップ、リーン、ブレイスなど、カヤックを前後方向だけでなく、左右方向/3次元的にコントロールする技術の習得を目指します。

 

 

 

開催場所:パドルクエスト付近の運河
講習時間:AM8:30〜11:00
料金:¥9,000-(税込)
*自艇持ち込みの場合は¥8,000-(税込)
*2025/1/1 価格改定
対象:カヤックベーシックステップ3まで終了した方
※15歳以上から受講可能です。

 

月曜日、金曜日、土曜日、日曜日に1名様から随時開催

 

※料金にはカヤック、パドル、ライフジャケットなどのレンタル代も含まれています。

 


※希望日の3日前までにお申し込みください

 

パドルクエストは 一般社団法人日本セーフティーパドリング協会(JSPA)公認校です。
協会公認インストラクターが、安全で楽しいカヤックの技術をお伝えします。

 

参加をご検討されるお客様にはお申し込み前に下記のリンクをご確認ください。
パドルクエストに於けるコロナウィルス感染症拡大防止に関する指針

 

都心唯一のカヌー、カヤック、SUP専門店 パドルクエスト
〒130-0002 東京都墨田区業平4-6-11
TEL:03-6456-1712

 

#paddlequest、#パドルクエスト、#パドルクエストパドリングスクール、#なんとなく漕げるからしっかりと漕げるへ

パドルクエスト カヤック レスキュー講習

 

“パドルクエスト カヤック レスキュー講習”

 

カヤックは水の上で楽しむスポーツですが、技術不足や油断、天候不良などの要因で転覆するリスクが伴います。転覆した際に落ち着いてカヤックに再度乗り込む為のセルフレスキュー/グループレスキュー、そしてカヤックから脱艇することなくリカバリーをするエスキモーロールの技術を習得する講習です。

 

*基本的にカヤックアドバンス ステップ3までを終了した方を対象としています。

 

レスキュー講習は、セルフレスキュー/グループレスキュー講習、エスキモーロール講習の2つのコースに分かれています。

 

 

●セルフレスキュー/グループレスキュー講習
カヤックが転覆した際に一人でカヤックに再乗艇する技術(セルフレスキュー)を身につける為の講習。そして仲間やグループ内のカヤックが転覆した際に脱艇したカヤックに再乗艇をさせる為の技術(グループレスキュー)を身につける為の講習。

 

 

●エスキモーロール講習
カヤックが転覆した際に、カヤックのコックピットから出ることなく、体とパドルを使用してカヤックを返してリカバリーをする技術を習得する講習。

 

開催場所:南房総館山周辺
講習時間:AM9:30〜13:30
対象:基本的にアドバンス ステップ3までを終了された方

料金:
1名様:¥16,000-(自艇参加の場合:¥15,000-)
2名様以上で¥13,000- (自艇参加の場合:¥12,000-)
*2025/1/1 価格改定

*料金にはカヤック、パドル、ライフジャケットなどのレンタル代も含まれています。
*15歳以上から受講可能です。

 

レスキュー講習は不定期に開催しています。
受講ご希望でEVENTのページにこちらの講習の開催予定がない場合はお問い合わせください。

 


パドルクエストは 一般社団法人日本セーフティーパドリング協会(JSPA)公認校です。
協会公認インストラクターが、安全で楽しいカヤックの技術をお伝えします。

 

参加をご検討されるお客様にはお申し込み前に下記のリンクをご確認ください。
パドルクエストに於けるコロナウィルス感染症拡大防止に関する指針

 

都心唯一のカヌー、カヤック、SUP専門店 パドルクエスト
〒130-0002 東京都墨田区業平4-6-11
TEL:03-6456-1712

 

#paddlequest、#パドルクエスト、#パドルクエストパドリングスクール、#なんとなく漕げるからしっかりと漕げるへ

オンラインストア
スクールとツアー
上部へスクロール